オーディオシステムの変遷-プリメインアンプ編 / 究極のフルデジタルアンプ Technics SU-R1000
CDプレーヤー、レコードプレーヤーと立て続けに買い替えたが、それが本領を発揮できたのは今回新しく導入したプリメインアンプTechnics SU-R1000の力が大きいと思う。今回はそのTechnics SU-R1000…
CDプレーヤー、レコードプレーヤーと立て続けに買い替えたが、それが本領を発揮できたのは今回新しく導入したプリメインアンプTechnics SU-R1000の力が大きいと思う。今回はそのTechnics SU-R1000…
長年使ってきたターンテーブル LINN AXIS 発売から40年を経てまだ元気に稼動している。ただ、いつ故障してもおかしくないほどの年代物である。LINNの有名なターンテーブルLP12の弟分として発売され、ほぼLP12…
前回からの続き。映画「スター・ウォーズ」音楽の音源はサウンドトラックを筆頭に数多ある。その中に、オリジナル音楽を作曲したジョン・ウィリアムズが一目置くほどの名演奏がある。チャールズ・アラン・ゲルハルト(Charles …