グダニスク近郊 ガイド 1 グディニャ / バルト海の三連都市 グディニャ、ソポトとギュンター・グラスの小説『蟹の横歩き ヴィルヘルム・グストロフ号事件』 を読む

グダニスクは歴史ある街だけあって、その近郊にも見どころのある街がいくつかある。グディニャは外航船やフェリーが行き来する北の玄関口であり、ポーランド海軍本部もある軍港でもある。そのグディニャとグダニスクの間に位置するソポ…

グダニスク(Gdańsk) のおすすめ博物館 2 / 開戦の街、民主化の街 近現代史の舞台となった街グダニスク 第二次世界大戦博物館、ポーランド郵便局、ヨーロッパ連帯センター

グダニスク(Gdańsk)はドイツ領時代はダンツィヒ(Danzig)と呼ばれ、歴史上、幾度もポーランド領となったり、ドイツ領となったりを繰り返している。近年でも第1次大戦でドイツが敗退した際に、グダニスク(ダンツィヒ)…

旅行鞄の決定版 ファザーズバッグ agnate(アグネイト) / 普段使いはもちろん、旅行やバイクに乗る時にも重宝する魔法の鞄

大きめのウエストポーチやポケットをたくさん備えた小型ザックなど、旅行時の鞄をこれまで幾度も試してきた。このところの旅の目的は街歩きに、博物館、美術館巡りが主となり、夜はクラシックのコンサートやオペラにも通うことも多い。…

海外アパートメント泊の魅力について / 海外でアパートを借りる上での探し方、チェックイン(鍵の受渡し)、予約方法

このところの旅ではホテルを使わずに、レンタルアパートを予約している。唯一面倒な鍵の受渡し方法に慣れると、旅先に自分の家をもったような安心感が生まれ、旅を豊かにしてくれる。● アパート泊の魅力-旅先での生活感ある過ごし方…

メシアン 世の終わりのための四重奏曲の作曲、初演された場所 ゲルリッツの捕虜収容所と捕囚の元で作曲された奇跡の音楽 / 『時の終わりへ メシアンカルテットの物語』レベッカ・リシン 著を読み、メシアンの足跡を辿る

昨年プラハ聴いた印象的なコンサート、そして突然出会った一冊の書籍、これらが今回の旅の行き先であるドイツのゲルリッツ(Görlitz)とポーランドのズゴジェレツ(Zgorzelec)を決定的にした。コンサートの演目はメシ…