コンテンツへ移動
ごーふぁーの旅ブログ

GO FOR! GO FAR! 日々旅のことばかり

  • ホーム
  • プロフィール
  • 旅の便利情報
  • テーマ一覧
    • 美術館
    • 博物館
    • オーディオ
    • ツーリング
    • 書籍紹介
    • 映画紹介
    • コンサート
    • コンサートホール
    • バウハウス
    • 航空機博物館
    • 車両博物館
    • 海事博物館
    • BMW
    • オートバイレンタル
  • 国別一覧
    • イギリス
    • フランス
    • ドイツ
    • ポーランド
    • ニュージーランド
    • オランダ
    • ベルギー
    • イタリア
    • アイルランド
    • チェコ
    • セルビア
    • トルコ
    • ロシア
    • アメリカ
    • シリア
    • ヨルダン
    • マカオ
    • 日本
  1. Home
  2. ヨルダン

ヨルダン

非暴力かつ文化的なナバテア人が造ったヨルダン ペトラ遺跡 / 謎の文明を解き明かす『ナバテア文明』 ウディ・レヴィ 著を読む
ヨルダン

非暴力かつ文化的なナバテア人が造ったヨルダン ペトラ遺跡 / 謎の文明を解き明かす『ナバテア文明』 ウディ・レヴィ 著を読む

中東への旅に一時期とてもハマり、その都度ヨルダンには立ち寄った。中でもナバテア文明(Nabataeans)の首都であったヨルダン南部のペトラ(Petra)の遺跡は印象的で、付近のワジラム/ワディラム砂漠と共に2度ほど訪…

スターウォーズ音楽 怒濤のディスクレヴュー / スター・ウォーズの音楽特集 名演奏による饗宴
イギリス

スターウォーズ音楽 怒濤のディスクレヴュー / スター・ウォーズの音楽特集 名演奏による饗宴

前回からの続き。前回はゲルハルトによる「スター・ウォーズ」演奏をご紹介したが、もちろんジョン・ウィリアムズによるオリジナルのサウンドトラック群も素晴らしい。各エピソード順に全編を通して聴くと、ウィリアムズは鬼気迫るよう…

すべては砂漠から始まった、スターウォーズを音楽で振り返る / スター・ウォーズの音楽特集 ハリウッドとクラシック音楽
コンサート

すべては砂漠から始まった、スターウォーズを音楽で振り返る / スター・ウォーズの音楽特集 ハリウッドとクラシック音楽

映画『スター・ウォーズ(STAR WARS) 』の新作公開にあわせて、その音楽をまとめつつ、ハリウッド映画の音楽の素晴らしさを書き連ねてみた。アメリカ文化は軽視されることが多々あるが、一時期は欧州を凌駕するほど欧州文化…

旅の思い出にかかせないGPS、旅行にはガーミン(GAMIN)の携帯GPS eTrex を!
アメリカ

旅の思い出にかかせないGPS、旅行にはガーミン(GAMIN)の携帯GPS eTrex を!

20年ほど前、ヨルダンの砂漠を旅している時に友人から携帯GPSを見せられ、それからガーミン(GAMIN)のGPSの虜になってしまった。そして、今でもガーミンのGPSはずっと旅のお供となっている。GPSを持っていると道に…

旅行の持ち運びに便利な万能マルセイユ石鹸 / 洗顔にも洗濯にもにも使える便利な旅行用石鹸
シリア

旅行の持ち運びに便利な万能マルセイユ石鹸 / 洗顔にも洗濯にもにも使える便利な旅行用石鹸

旅の準備はマルセイユ石鹸(アレッポ石鹸/オリーブ石鹸)の切出しから。マルセイユ石鹸は洗顔石鹸、入浴石鹸としてだけでなく、シャンプーにも洗濯石鹸にもなる。これ一個ですべてこなす優れもの、旅行での持ち運びも楽で旅行石鹸その…

カテゴリー

プロフィール


ごーふぁー(Gopher/Gofor/Gofar)
東京在住。日々を旅を夢想するビジネスマン。寝食を忘れ没頭しがちな映画、面白本、クラシック音楽を旅の出来事を交えてしたためていき、皆さんのお役に立つようにしたいと思います。

詳細プロフィールはコチラから。

ブログ内検索

ーブログ更新情報はTwitterでー

ー映画ロケ地 の Instagram ー




新着記事一覧

  • 旅の便利情報

    海外で財布のスリにあった!クレジットカードを紛失した! / トラブルを想定して安心、安全なクレジットカードの持ち方、選び方

  • コンサートホール

    ミュンヘン(München Munich)のコンサートホール、オペラ座 / 音楽好きならば幾度も訪れたくなる音楽の街

  • 街歩き/都市ガイド

    ミュンヘン(München Munich) 観光ガイド / 映画の面影を感じ、音楽の都でもあるバイエルンの街

  • 世界を旅する

    映画村 “ババリア フィルムシュタット(Bavaria Filmstadt)” で 名作映画『U・ボート』(Das Boot)のセットを見学する / 強力推薦! ドラマ版『U・ボート TVシリーズ完全版』

  • 博物館/美術館/史跡

    ロンドンの病院博物館巡り 2 / 精神疾患の治療の歴史 王立ベスレム病院 と『吾輩は猫画家である ルイス・ウェイン伝』を読む

人気記事ランキング

  1. 海外で財布のスリにあった!クレジットカードを紛失した! / トラブルを想定して安心、安全なクレジットカードの持ち方、選び方
  2. 優秀なフィリップス製ドライブメカの搭載で有名なマランツのCDプレーヤーを安価に修理してみた / ピックアップユニット CDM-4 のギア(歯車)交換
  3. オーディオシステムの変遷-レコードプレーヤー編 / LINN AXIS LP12の廉価版がまだまだ現役、オーバーハング調整ゲージやデジタル針圧計を使って調整を
  4. 50年前のヴィンテージオーディオのハイレゾ感に息を呑む / 五味康祐氏のオーディオによるレコードコンサート
  5. 酸ヶ湯が教えてくれた滞在型の旅行 / 温泉での自炊旅、湯治旅の楽しみ
  6. ホテルのテレビ活用に便利なHDMIケーブル / 軽くて長いHDMIケーブルで客室を快適に
  7. BMW R1150R のバッテリー交換 / ツーリングシーズン到来に向けて
  8. ヴィンヤード型コンサートホールの最高峰の音響を堪能する / ライプツィヒ・ゲヴァントハウス の見学記
  9. オーディオシステムの変遷-オーディオルーム編 / 長年の念願かなって反響を押さえた部屋をこしらえた、そしてホームシアター化へ
  10. 知っておきたい ドラマ『ダウントン・アビー』のファッションの世界 / シカゴ ドライハウス・ミュージアム でドラマの背景を服飾の変化で読み解く
  11. ニューヨークで魅了されたバーレスクと日本のストリップ劇場小史(大衆芸能の魅力 3) / 伝説の女傑 浅草ロック座の母 齋藤 智恵子著 を読む
  12. 渋滞時も楽々ツーリング / BMW パニアケース(サイドボックス)の改造
  • ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • Twitterをフォローする
  • Instagramをフォローする
  • お問合わせ

© 2019 ごーふぁーの旅ブログ

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress