BBCプロムス最終夜と巨大祝祭空間に変貌するコンサートホール / ロイヤル・アルバート・ホール 見学記
クラシック音楽好きにとって夏場に気になるのはやはりロンドンでおこなわれるBBCプロムス(The Proms)とワーグナーの音楽祭であるバイロイト音楽祭(Bayreuther Festspiele)。 今回は2017年の…
クラシック音楽好きにとって夏場に気になるのはやはりロンドンでおこなわれるBBCプロムス(The Proms)とワーグナーの音楽祭であるバイロイト音楽祭(Bayreuther Festspiele)。 今回は2017年の…
自分が最も好きなホールのひとつがライプツィヒのゲヴァントハウス(Gewandhaus zu Leipzig)である。ヴィンヤード型(ワインヤード型)と言われるステージの周りを客席が囲んでいるコンサートホールの中では、稀…
2014年暮れから相次いでパリのコンサートホールがオープンした。そのひとつがラジオ・フランス(Radio France)のホール オーディトリアム(Auditorium de Radio France)。このホールはラ…
エルプフィルハーモニー・ハンブルク(Elbphilharmonie Hamburg)、港に向かって屹立する建物のど真ん中に位置する巨大なコンサートホール。遮音を目的としてホール全体を中空に浮かせる構造になっているとは恐…
ヨーロッパ旅行のコンサートホールの思い出の為に、大枚をはたいてハイレゾオーディオを買ったお話。 オーディオとの馴れ初めは、社会人1年目の大借金から始まった。慣れぬ仕事と残業の日々で、大学時代のヨーロッパ旅行への思い出にしょっちゅう逃避していた(笑)。そして、旅の最中に聴きまくった夜ごとのコンサートの記憶を懐かしんでいた。