コンテンツへ移動
ごーふぁー横長ロゴ

GO FOR! GO FAR! 日々旅のことばかり

  • ホーム
  • プロフィール
  • 旅の便利情報
  • テーマ一覧
    • 海外バイクツーリング
    • 美術館
    • 博物館
    • オーディオ
    • ツーリング
    • 書籍紹介
    • 映画紹介
    • コンサート
    • コンサートホール
    • バウハウス
    • 航空機博物館
    • 車両博物館
    • 海事博物館
    • BMW
    • オートバイレンタル
    • オートバイメンテナンス
  • 国別一覧
    • 日本
    • イギリス
    • フランス
    • ドイツ
    • ポーランド
    • オランダ
    • ベルギー
    • スペイン
    • イタリア
    • アイルランド
    • チェコ
    • オーストリア
    • セルビア
    • ルーマニア
    • トルコ
    • カナダ
    • ニュージーランド
    • ロシア
    • アメリカ
    • シリア
    • ヨルダン
    • マカオ
  1. Home
  2. ツーリング

ツーリング

ハーレーダビッドソン エレグラで走るオレゴンとカリフォルニア 2 / オレゴンとカリフォルニアを走る魅力
アメリカ

ハーレーダビッドソン エレグラで走るオレゴンとカリフォルニア 2 / オレゴンとカリフォルニアを走る魅力

サンフランシスコ(San Francisco)でハーレー エレクトラグライド(Harley-Davidson FLHTC ELECTRA GLIDE CLASSIC)をレンタルし、アメリカ西海岸ツーリングを開始した。目…

ハーレーダビッドソン エレグラで走るオレゴンとカリフォルニア 1 / サンフランシスコでバイクを借りる
アメリカ

ハーレーダビッドソン エレグラで走るオレゴンとカリフォルニア 1 / サンフランシスコでバイクを借りる

アリゾナでのツーリングに味をしめ、今度はツアーを利用せず単独でのツーリングに臨むことにした。目指すははオレゴン州。州の東は荒野と大平原、西には延々と続く海岸線、州の東西の間には深い森林と多くの湖を抱くカスケード山脈(C…

スズキ バーグマン 200 にドライブレコーダーを取り付ける / アクションカメラのドラレコ転用例
オートバイメンテナンス

スズキ バーグマン 200 にドライブレコーダーを取り付ける / アクションカメラのドラレコ転用例

タクシーの運転に危険を感じることが多くなったこと、警察から不当に違反切符を切られたことから、街乗りのスクーターにもドラレコをつけることにした。物色していたところ、Apemanという安価なアクションカメラが見つかり、取り…

アメリカツーリング 3 醍醐味編 / 西海岸で英国首相チャーチルの史跡に出会う
アメリカ

アメリカツーリング 3 醍醐味編 / 西海岸で英国首相チャーチルの史跡に出会う

オートバイでのアメリカを旅すると、国のスケールに驚く体験ができる。なにもかもが大きく、身体に触れるように押し寄せてくるのだ。その筆頭は大自然の雄大な景色である。荒野や砂漠は果てしなく続き、延々と連なる山や谷は深く壮大で…

アメリカツーリング 2 オフの楽しみ編 / 食事に宿にショッピングと生のアメリカに触れる
アメリカ

アメリカツーリング 2 オフの楽しみ編 / 食事に宿にショッピングと生のアメリカに触れる

オートバイでアメリカの街々を巡ると、観光地を巡るだけでは味わえない体験や市井の人々の暮らしに触れる機会がたくさんある。そして、そのような機会に数多く出会えたのもフリーダムアメリカ社のツーリングツアーの魅力であった。訪れ…

アメリカツーリング 1 準備編 / フリーダムアメリカ社との出会いと海外ツーリングに目覚めたきっかけ
アメリカ

アメリカツーリング 1 準備編 / フリーダムアメリカ社との出会いと海外ツーリングに目覚めたきっかけ

ふと見つけた旅行代理店『道祖神』を通じて、アメリカ全土のバイクツーリングを企画運営しているフリーダムアメリカ社(Freedom America Inc.,)を知った。そして、この会社の創業者である木村社長との出会ったこ…

スコットランド ヘブリディーズ諸島の旅 4 / アイラ島、ウイスキーに牡蠣、そして幻想的な遺跡を味わう
イギリス

スコットランド ヘブリディーズ諸島の旅 4 / アイラ島、ウイスキーに牡蠣、そして幻想的な遺跡を味わう

スコットランドの魅力を、旅、酒、食、映画といった多様な切り口から紹介するシリーズの第4回。スカイ島、アイオナ島、スタファ島と巡り、いよいよアイラ島(Islay)に向かう。この島には複数のウイスキー蒸留所がある。ここで生…

スズキ バーグマン 200 インプレッション / 用途の広い中型スクーターの魅力
オートバイメンテナンス

スズキ バーグマン 200 インプレッション / 用途の広い中型スクーターの魅力

日本でのバイクのEV化がまだまだ先になりそうなのと、13年も乗ったホンダのフォーサイトのエンジンから、カムの異音(タペット音)がし始めたのとで、スクーターを買替えることにした。そこで、選んだのがスズキ バーグマン200…

スコットランド ヘブリディーズ諸島の旅 3 / ちょっと寄り道、アイオナ修道院とスタファ島の「フィンガルの洞窟」
イギリス

スコットランド ヘブリディーズ諸島の旅 3 / ちょっと寄り道、アイオナ修道院とスタファ島の「フィンガルの洞窟」

スコットランドの魅力を、旅、酒、食といった様々な切り口から紹介するシリーズの第3弾。前回、アイオナ島ならではの心温まるもてなしとアーガイルホテルでの快適な滞在を満喫した。しかし、アイオナ島の魅力はそれだけではない。アイ…

スコットランド ヘブリディーズ諸島の旅 2 / アイオナ島、アーガイル ホテルでナチュラルな美味に出会う
イギリス

スコットランド ヘブリディーズ諸島の旅 2 / アイオナ島、アーガイル ホテルでナチュラルな美味に出会う

スコットランドの魅力を、旅、酒、食といった様々な切り口から紹介するシリーズの第2弾。タップウォーター(水道水)が素晴らしかったスカイ島の宿を発ち、マル島(Isle of Mull )を経由して目的地のアイオナ島(Isl…

1 2 … 6

カテゴリー

プロフィール


ごーふぁー(Gopher/Gofor/Gofar)
東京在住。日々を旅を夢想するビジネスマン。寝食を忘れ没頭しがちな映画、面白本、クラシック音楽を旅の出来事を交えてしたためていき、皆さんのお役に立つようにしたいと思います。

詳細プロフィールはコチラから。

ブログ内検索

ーブログ更新情報はTwitterでー

ー映画ロケ地 の Instagram ー

インスタフォロー






Booking.com

新着記事一覧

  • ツーリング

    ハーレーダビッドソン エレグラで走るオレゴンとカリフォルニア 2 / オレゴンとカリフォルニアを走る魅力

  • ツーリング

    ハーレーダビッドソン エレグラで走るオレゴンとカリフォルニア 1 / サンフランシスコでバイクを借りる

  • ツーリング

    スズキ バーグマン 200 にドライブレコーダーを取り付ける / アクションカメラのドラレコ転用例

  • ツーリング

    アメリカツーリング 3 醍醐味編 / 西海岸で英国首相チャーチルの史跡に出会う

  • ツーリング

    アメリカツーリング 2 オフの楽しみ編 / 食事に宿にショッピングと生のアメリカに触れる

  • アメリカツーリング 1 準備編 / フリーダムアメリカ社との出会いと海外ツーリングに目覚めたきっかけ
    ツーリング

    アメリカツーリング 1 準備編 / フリーダムアメリカ社との出会いと海外ツーリングに目覚めたきっかけ

  • オーディオ

    オーディオシステムの変遷-お手軽オーディオ編 / REGZAのAVシステムの入替えとサウンドバーによる音質改善

  • ツーリング

    スコットランド ヘブリディーズ諸島の旅 4 / アイラ島、ウイスキーに牡蠣、そして幻想的な遺跡を味わう

  • ツーリング

    スズキ バーグマン 200 インプレッション / 用途の広い中型スクーターの魅力

  • ツーリング

    スコットランド ヘブリディーズ諸島の旅 3 / ちょっと寄り道、アイオナ修道院とスタファ島の「フィンガルの洞窟」

人気記事ランキング

  • ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • Twitterをフォローする
  • Instagramをフォローする
  • お問合わせ

© 2019 ごーふぁーの旅ブログ

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress