海外ツーリング-ニュージーランド編 1 / クライストチャーチでオートバイを借りる + テカポ湖へ
初の南半球への旅かつオートバイをレンタルしての旅。映画『ロード・オブ・ザ・リング』の雄大な自然に惹かれたのがきっかけ。山に海に大平原に氷河と見どころ盛り沢山、バイクで駆け巡るに最適の島であった。クライストチャーチで借り…
初の南半球への旅かつオートバイをレンタルしての旅。映画『ロード・オブ・ザ・リング』の雄大な自然に惹かれたのがきっかけ。山に海に大平原に氷河と見どころ盛り沢山、バイクで駆け巡るに最適の島であった。クライストチャーチで借り…
ポーランド前半の旅は下シレジア地方(Dolny Śląsk i / Niederschlesien / Lower Silesia)へ出向く。ヴロツワフで車を借り、木造教会で有名な街を巡り、ポーランド食器(ポーリッシュ…
このところの旅ではホテルを使わずに、レンタルアパートを予約している。唯一面倒な鍵の受渡し方法に慣れると、旅先に自分の家をもったような安心感が生まれ、旅を豊かにしてくれる。● アパート泊の魅力-旅先での生活感ある過ごし方…
旅のテーマのひとつをシロンスク/シレジア地方巡りと設定した為、その中心都市である ヴロツワフ/ ブロツワフ / ブロツラフ(ドイツ語名ブレスラウ)訪問は必須だった。ここは、ポーランド第4の都市だけあって規模も大きい、歴…
このところオートバイだけでなく、レンタカーを利用して海外を巡ることが多くなった。地方の細かな村々をまわったり、風光明媚な山道を旅程に組み込むには足があったほうが便利だし、オートバイと違って旅程を天候に左右されないのがよ…
リトムニェジツェ(Litoměřice)に逗留したことには訳がある。それは、ここから5キロほど離れた街テレジーン(Terezín)を訪問するためであった。テレジーン(ドイツ語名 テレージエンシュタット)は名前の通りマリ…
フランクフルト空港の税関申告で申告がなかったと、ヴァイオリニストが楽器を押収された事件があった。それ以降ドイツの税関や入国時のトラブルに恐れをいだく旅行者が多いようだ。実際、ネット上にはドイツ入国時には、PCやスマホな…
プラハ近郊の魅力的な町をご紹介。あわせて若かりし頃のドヴォルザークの足跡をたどる。● リトムニェジツェ リトミエルジツェ (Litoměřice) ・リトミエルジツェ郷土博物館(Oblastní muzeum v Li…
アメリカ シカゴを訪れた際に海外ドラマ『ダウントン・アビー』の衣装展を観た。このドラマは第一次世界大戦をまたぎ、英国社会が大きく変化していく様を描いている。この時代のイギリスでは、政治体制、女性の進出や王制や貴族社会へ…
ズデーテン地方は、チェコ語で Sudety、ドイツ語は Sudetenland、ポーランド語では Kraj Sudetówと呼ばれ、現チェコとドイツの国境付近の一帯。文化が交わる場所でもあり、歴史が交差する地帯なのでト…