オーディオ

オーディオシステムの変遷-レコードプレーヤー編 / LINN AXIS LP12の廉価版がまだまだ現役、オーバーハング調整ゲージやデジタル針圧計を使って調整を

若かりし頃に購入した国産のダイレクトドライブ方式のレコードプレーヤーを経た後、しばらく米国製のSOTA sapphireを使っていた。その後、時代も変わりフォノイコライザーのないプリアンプに切替えた際、レコード再生から…

オーディオ

本場のコンサートホールを再現する / よき機器と出会い、オーディオが届いた日 コンセルトヘボウを我が家へ オーディオらっぱ堂の思い出

ヨーロッパ旅行のコンサートホールの思い出の為に、大枚をはたいてハイレゾオーディオを買ったお話。 オーディオとの馴れ初めは、社会人1年目の大借金から始まった。慣れぬ仕事と残業の日々で、大学時代のヨーロッパ旅行への思い出にしょっちゅう逃避していた(笑)。そして、旅の最中に聴きまくった夜ごとのコンサートの記憶を懐かしんでいた。