スズキ バーグマン 200 バッテリー交換とリアサス プリロード調整

スズキ バーグマン 200 バッテリー交換とリアサス プリロード調整

ホンダ フォーサイト (Foresight)から乗り換えて1年ほど経ったバーグマン200、中古車なのでバッテリーに不安があるのと冬場でもあるので、バッテリーを交換をしてみた。するとエンジン始動も快調になり、エンジンの回転も安定した気がする。
あわせてリアサスペンションの調整(プリロード調整)もしてみたところ見違えるように操作性が良くなった上に、タンデムでの走行性能が向上した。

スズキ バーグマン 200 バッテリー交換
リヤサスペンションの調整/サスペンションのプリロード調整

● スズキ バーグマン 200 バッテリー交換

選んだバッテリーは YTX9-BS 互換のもので他のバイクでも使用しているメガパワーのもの、Amazonで安く手に入る上に、数年使ってもへたらなかった実績がある、

バーグマン200とメガパワー MTX9-BS
バーグマン200とメガパワー MTX9-BS

※メガパワーのバッテリーはホンダ フォーサイトでもお世話になりました。

ホンダ フォーサイト EX バッテリー交換 / 簡単お手軽、スクーターのメンテはこうでなくては
Honda(ホンダ)Foresight EX(フォーサイトEX)のバッテリー交換方法を写真付きで解説。Amazonで選んだ格安MTX12-BSの実力やBMWとの…
jtaniguchi.com
メガパワー バイクバッテリー MTX9-BS 横面
メガパワー バイクバッテリー MTX9-BS 横面
メガパワー バイクバッテリー MTX9-BS 上面
メガパワー バイクバッテリー MTX9-BS 上面

交換は比較的簡単で右側のフットシート(ゴムマット)をはがして、ねじを1本外す。すると下面から壁面につながるプラカバーが外せる。

バーグマン200のバッテリーカバーを外したところ
バーグマン200のバッテリーカバーを外したところ

あとは、メガパワー バイクバッテリー MTX9-BS メンテナンスフリー (YTX9-BS / GTX9-BS / FTX9-BS) 互換品 に交換するだけである。尚、端子形状が合わないというAmazonコメントも見かけたが、全く問題なくデフォルトで取付けることができた。

● リヤサスペンションの調整/サスペンションのプリロード調整

バーグマン200の車載工具には、このリアサス調整用の工具が付属している。

車載工具のコの字の金属棒
車載工具のコの字の金属棒

リヤサスペンションの調整には、このコの字の金属棒をサスペンション下部の穴にひっかけて回すだけの簡単仕様。とても扱いやすくてよい。

マニュアルのリアショックアブソーバについての記載

やりやすいのは左側面のサスペンションなので、こちらから取りかかる。左側面はひっかける穴の位置が視認できるのでコの字の金属棒をひっかけやすい。

左側のサスペンションにある穴
左側のサスペンションにある穴

そして、コの字の金属棒を穴にひっかけて、右に押し回して強度アップ

コの字の金属棒を差し込む
コの字の金属棒を差し込む

右側の穴は死角にあるが、こちらも金属棒を裏にまわして穴にひっかけてカチンと一段ずつ回して強度を調整する。

右側のサスペンションも動揺に金属棒を差し込む
右側のサスペンションも動揺に金属棒を差し込む

このプリロード調整で、走りがかなり変った、キビキビと曲がるようになり、タンデム時の走行がとても安定した。更にはタイヤのエアの減りも改善し、空気圧が保たれるようになった。

<関連記事>

スズキ バーグマン 200 バッテリー交換とリアサス プリロード調整
スズキバーグマン200のバッテリー交換とリアサスペンションのプリロード調整を実践。メガパワー(MegaPower)バッテリーと簡単工具で冬のツーリングも快適に。…
jtaniguchi.com
バイクのエア補充の超便利ツール / オートバイの空気入れ各種とお勧めアタッチメント
旅先でも安心なタイヤ管理!Makita(マキタ)とASAHI(旭産業)の空気入れツールで、バイクのエア補充が快適に。ツーリングの安全性と快適さを高める実用ガイド…
jtaniguchi.com
スズキ バーグマン 200 にドライブレコーダーを取り付ける / アクションカメラのドラレコ転用例
Burgman 200(スズキ・バーグマン200)にApeman(アペマン)製アクションカメラを活用し、格安ドライブレコーダーを自作した実用的取り付け記。
jtaniguchi.com
スズキ バーグマン 200 インプレッション / 用途の広い中型スクーターの魅力
コンパクト車体に大容量収納を備えた「SUZUKI Burgman 200(スズキ バーグマン200)」で中距離ツーリングへ。ETCやGIVI装備も充実!
jtaniguchi.com

ツーリング特集
フランス編
ドイツ編
イギリス編
ニュージーランド編
アメリカオレゴン編
アメリカアリゾナ編
*海外でのオートバイレンタル方法記事